自分のやりたい事がなく将来に不安を抱いているアナタが好きな事に没頭したり、不自由な生活から解放されて、未来に希望を持てるようになる異次元すぎるメソッド

大学2年の未来です!いつも無気力で、次から次へと起こる悲劇によって人生に絶望していた、、、そんな時にある人との出会いで人生に希望が見えた!!今では自分が没頭できることに一点集中で取り組み、夢を叶えるために一直線!世の中にはどうしようもない絶望した環境に諦めている人がたくさんいます。そんな人に少しでも明るい未来を見せたい。もしアナタが今の自分を変えたいと本気で願うのなら僕はアナタの事を応援します。僕のブログが少しでもアナタのお役に立てたら嬉しいです。

ブログ書くことねぇからの脱却

f:id:koichi7231:20201211122148p:plain


どうも、未来です!

 

毎日記事を書きたいけど

何にも書くことが思い浮かばない、、、

 

ブログをやっている方なら

一度は思ったことがあると思います。

 

僕もブログにインプットしたことを

アウトプットしすぎて、

記事に書くことないな

と悩んでいる時期がありました。

 

しかし、ある方法を試すことで

記事のネタに困らず

イデアどんどん出てくるように

なりました!

 

これからブログ初心者必見

 

ネタが無限に出てくる

 

必勝メソッドを公開しちゃいます!

 

ブログは継続することが大事なので

是非試してみてください。

 

それではスタート!

 

アナタは何タイプ?

 

f:id:koichi7231:20201206160715j:plain

これはブログ初心者が陥りがちな罠なのですが

テーマ設定

していない人多くないですか?

 

初心者の方は少しでも多くのネタが

あった方がいいと思うので、

趣味、美容、日常など

色んなテーマでやろうとします。

 

様々なテーマでやると

ブログの目的がブレブレになり、

記事のネタが定まらなくなります。

 

今日は美容系書こうかな、

でも趣味の方が書きやすいかな

みたいに楽な記事を書こうとしてしまう訳です。

 

こういう書き方を説明すると

記事の内容も薄くなってしまいます。

 

でも有名なブロガーさんも

色んなテーマの記事を書いてるけど、、、

と思われると思います。

 

でもそんな有名ブロガーさんも

最初は一つのテーマに絞っていたんですよ?

 

一つのテーマを深く追求して

それ達成をした後に

違うテーマに移行していっています。

 

 

これはブログに限った話じゃないです。

 

サッカーでプロ選手に成りたかったら

サッカーにひたすら向き合わなければ

いけない訳です。

 

料理もできるようになりたいし、

カラオケにも行きたい。

 

そんな事言ってたら継続なんて

できるわけないです。

 

何を取り組むにしても

初めは一つの事に夢中で

取り組みましょう!

作業を書き出そう!

 

f:id:koichi7231:20201211122317p:plain

一つのテーマに絞ることは分かった。

 

でも対して専門的な知識もないし、

詳しい記事なんて書けません。

 

そういう人も多いと思います。

 

心配しないでください。

初めは誰でも同じです。

 

こういう方はマインドマップ

実際に自分ができなくても良いので

イデアを書いてみましょう。

 

マインドマップというのは

網目状のマップみたいな図で

イデアを派生させていけます。

 

頭だけで考えるよりも

実際に紙に書いて目に見える所に

置いておくのが効果的です。

 

頭で考えてもすぐに忘れちゃいますからね。

 

受験勉強をするのも同じです。

頭の中で予定を立てると

今日やる事リストに

  • 数学の過去問
  • 電車中に英単語
  • 理科の元素

とか色々たてていくと思います。

 

でも夜まで勉強して塾から電車で帰る時に

「疲れた~」って言って無意識に

スマホ触っちゃうなんてあるあるですよね。

 

でも実際に書き出して

目の見える所に置いておくと

「あ、やばい。やらなきゃ!」

って気付けるわけです。

 

だから紙に書き出して

視覚化すること

が大事になっていきます。

 

ここで一つやってみてほしいのが

タスクを細かくする

という事です。

 

「英単語を覚える」ではなくて

電車の中で英単語を覚える」

というように

 

いつ、どこでを設定して

あげることで頭でスケジュールを

決めなくても良くなるので

無駄な体力を使わなくなります。

 

これだけでも全然足取りが軽くなるので

是非やってみましょう!

 

カラーバス効果を生かそう!

f:id:koichi7231:20201211122424p:plain

 カラーバス効果というのは簡単に

人は見たいものに意識を向ける

というモノです。

 

 

今まで全く興味がなかった女性に

好意的な発言をされる。

そしたらいきなりその女性が

気になってしまうことありますよね?

 

意識すれば周りの景色や印象

がガラッと変わってしまうんです。

 

これをブログ記事のネタ探しに

応用しちゃえばいいんです。

 

普段から意識して生活すれば

「目の前のおじさんの帽子調べてみようかな(笑)」

とか思いついていきます。

 

そして出てきたアイデアを先程の

マインドマップに書き込めばいいんです。

 

このようにカラーバス効果を

活用していけば

ネタは無限に出てきます。

 

興味を持ったことを

調べてインプットして

ひたすらアウトプット

を繰り返す

 

これが初心者脱却への第1歩です。

 

初めは質よりも量を意識して取り組みましょう。

 

量をこなすことで

何が良くて、何が悪いのか

分かっていくので質も同時に上がっていきます。

 

常に意識して生活してみる。

これを日常生活に取り入れてみてください!

 

エンディング

いかがでしたか?

 

今回はブログ記事のネタ探し

について話していきました。

 

普段目を向けていない所に

意識を向けたり、

電車の中で尊敬する人の

音声を聞くなど

普段やらないことをすると

新しい発見が沢山あります。

 

これで得たネタをノートに

書き出してみるなど

細かい作業をコツコツ継続するだけで

周りと大きな差になります。

 

地味な作業を泥臭く

やった人間が最後には必ず勝つので

ぜひ毎日取り組んでみてください!

 

この記事が少しでも皆さんのお役に立てたら嬉しいです。

 

それではまた、どこかで。

 

 

 

 

 

 

 

フリーランスしか勝たん!!

f:id:koichi7231:20201210151959j:plain

どうも、未来です!

 

近年、フリーランスという言葉が浸透してきています。

 

皆さん、フリーランスと聞いたらどういう方を

 

どういう方を想像しますか?

 

フリーランスニートをカッコよく言いかえた言葉!

 

みたいに当時の無知な僕は思っていました(笑)

 

フリーランス個人事業主という所属になります。

 

最近は高学歴の人間も会社に就職せずに、

 

フリーランスとして稼ぐ時代になっています。

 

今回はフリーランスが増えてきている理由を

 

話していこうと思います。

 

それではスタート!

 

✅まず、フリーランスって何?

f:id:koichi7231:20201210152706j:plain

先ほどフリーランス個人事業主だと話しました。

 

定義的に言うと

 

  • 特定の企業や組織に所属しない
  • 自分のスキルで勝負をする
  • 企業から受けた業務をする

 

という形になります。

 

ライターやカメラマン、デザイナー、プログラマー、編集者、

 

最近だとyoutuberが分かりやすいですね。

 

このように個人のスキルで自由に

 

業務をこなす人になります。

 

フリーランスが大企業に勝てる点

f:id:koichi7231:20201210152359j:plain

それは個人でビジネスを展開するので

 

ニッチな市場をつかみやすい

 

ところが大きく影響します。

 

ニッチとは隙間を意味していて、

 

大企業が大半をつかんでいる製品の穴

 

の部分でビジネスをする。

 

大企業が対応できない市場になるので

 

基本的に競合他社がいなく、

 

簡単に利益を出せます。

 

また、大企業よりもスピード感

 

もって取り組めます。

 

大企業は何か製品を作るとなったら

 

リサーチ、商品販売、広告、販売など

 

一つ一つにかなり時間がかかっています。

 

しかし、フリーランスなら自前の

 

フットワークの軽さを生かして、

 

問題が起きても即座に

 

解決していくことができます。

 

フリーランスはお客様との距離が

 

近いので、不満や疑問点があったら、

 

電話やメールで対応したり、

 

すぐに商品を改良したり、

 

できますね。

 

例でyoutuberを見てみると

 

再生数や高評価、コメントによって

 

動画の内容や編集を変えたりしますよね。

 

またテレビよりも視聴者との

 

距離が近いので、

 

コアなファンがつきやすく

 

応援されやすくなっています。

 

✅利益率がいい

f:id:koichi7231:20201206164642j:plain

フリーランスの方が利益率

 

良いのも特徴です。

 

企業に属していると

 

自分で開発した商品や特許

 

は自分のモノにはならないですよね。

 

それに対しフリーランス

 

業務をこなして稼いだ収入は

 

全て自分のモノになります。

 

最近だとyotuberが事務所を抜ける事件

 

みたいなのがニュースになっていました。

 

事務所に入るともちろん

 

作業がしやすいのはありますが、

 

利益を何割も取られてしまうので、

 

割に合わない訳です。

 

これだと会社や事務所に属するよりも

 

個人でビジネスを始めたくなりますね。

 

エンディング

f:id:koichi7231:20201206163813j:plain

今回はフリーランスの正体と

 

フリーランスが増えている理由を

 

話していきました!

 

もちろんフリーランス

 

不安定とか、自分でできるのかとか

 

様々な不安が出てくると思います。

 

しかし、一度行動して基盤を固めれば

 

意外と誰でもビジネスはできます。

 

フリーランスに興味を持ったよ!

 

っという方は是非チャレンジしてみてください。

 

この記事がアナタのお役に立てたら嬉しいです。

 

それではまた、どこかで。

 

 

 

 

 

 

 

 

知らなかったでは済まされない大学の正体

f:id:koichi7231:20201209155032j:plain
 どうも、未来です!

 

皆さんは何のために大学に行っていますか?

 

あるいは行っていましたか?

 

 この質問をされた時に

 

きちんと答えが出せる人は

 

大学に行く意味があるでしょう。

 

でも多くの人は答えられないんじゃないかなと思います。

 

就職するためって答えたそこのアナタ!

 

尋問みたいで申し訳ないんですけど

 

具体的にどういう企業に行きたくて

 

そのために大学生活で

 

どういう努力をしていますか?

 

うーん、答えられません。

 

皆さん、結局youtubeを見たり、

 

サークルで遊んだり、恋愛したり、バイトしたり

 

目の前の楽しさに

 

夢中になっていることだと思います。

 

分かるんですよね、

 

僕も周りの友達も同じだったんで(笑)

 

はっきりいいます!

 

そんな方は大学に行く意味ないです!

 

✅大学で得れるモノ

f:id:koichi7231:20201209155142j:plain

大学になぜ行く意味が無いのか?

 

簡潔に言うとお金と時間の無駄

 

だからです。

 

大学は4年間で学費200万から600万ぐらい

 

かかります。

 

この代償を払って返ってくるリターンは

 

学歴就職先といったところでしょうか?

 

学歴っていうのは一生残るモノで

 

価値の有無は大学にもよるし

 

判断が難しいので置いときます。

 

就職した場合について

 

考えていきましょう!

 

就職した仕事が自分のやりたい仕事なら

 

低賃金でも楽しいですよね。

 

好きなことを仕事にしている日本人の割合は

 

6%と言われています。

 

当然残りの94%はやりたくない仕事を

 

していかなきゃいけない訳です。

 

家族とか生活がかかっていますからね。

 

4年間で学費をこんなにもかけて

 

たどり着く結果が

 

やりたくない仕事

 

これって結構しんどいですよね、、、

 

✅そんな事言ってられない、仕事があるだけマシかも💦

f:id:koichi7231:20201209155328j:plain

「今が楽しければいい。」

 

「皆が行くから大学院行こう。」

 

「単位取ってれば就職大丈夫だよ!」

 

皆愉快でいいですね(笑)

 

大学にいったら就職できて、一生仕事がある。

 

リストラなんて自分はされない

 

多くの人がそう思っています。

 

残念な事に今の日本は

 

仕事が出来ていればまだマシです。

 

皆さんが楽観的なうちに

 

終身雇用はドンドン崩壊しています。

f:id:koichi7231:20201209140052p:plain

上の写真を見てください。

 

経団連の中西会長が

 

終身雇用をもう守れない

 

と言っていた写真です。

 

経団連とはトヨタ自動車日本生命東京ガスetc

 

の日本大手企業を中心に

 

構成されている団体です。

 

なんか強そうですね(笑)

 

また2019年5月13日、

 

トヨタ自動車の社長豊田章男氏も

 

「終身雇用も守っていくというのは

 

難しい局面」と発言しています。

 

実際に大手企業によるリストラは

 

開始されています。

 

IT系国内1位、世界4位の富士通

 

2018年3兆9524億円の売り上げがあります。

 

凄い売り上げですね。

 

そんな富士通5000人

 

人件費削減を行っています。

 

また世界的にも多くのシェアを誇る製品を

 

作っているPanasonic

 

2010年から2015年の間で

 

13万人のリストラをしています。

 

リストラ対象となっているのは

45歳以上の正社員です。

 

一般的に子供が大学受験をしたりと

 

お金がかかる時期ですね。

 

これから管理職について給料が高くなるので

 

無慈悲にリストラをするわけです。

 

AIの発達により

 

オックスフォードのオズボーン教授が

 

10年以内に無くなる仕事を推定しました。

 

結果は

 

現在ある仕事の半分は無くなる

 

というモノでした。

 

これを見て皆さんはどう思いますか?

 

「自分には関係ない。」

 

「何とかなる。」

 

まだこういう事が言えますか?

 

これから就職する人は

 

今後リストラされるのを前提に

 

就職しなければならないのです。

 

これが皆さんが知らなければならない

 

残酷な現実です。

 

僕の父は7年前に当時日本トップ

 

と言われた会社にいました。

 

周りの評価は「一生安泰だね。」

 

と楽観的なモノばかり。

 

しかしある時リストラされました。

 

その時父はまだ若く次に就職したのは

 

当時世界1の企業でした。

 

父親を誇りに思い、

 

自分が追いかける背中でした。

 

だが結局3年間経ってまたリストラ。

 

父のキャリアがいくら凄くても

 

50歳を超えていて

 

次に雇ってくれる会社はありませんでした。

 

家族がだんだん絶望に変わっていくのを

 

昨日のように覚えています。

 

父に対する評価も誇りから失望でした。

 

しかし今僕は100%父が悪いとは

 

僕は思いません。

 

時代の波に飲み込まれてしまった、

 

それだけなんです。

 

僕は自分が味わった絶望を

 

皆さんに味わって欲しくありません。

 

だからこの記事を書いています。

✅じゃあどうすればいいんだ、、、

f:id:koichi7231:20201206171113j:plain

周りと同じように大学に行って就職する。

 

これが

 

「皆と楽しく経験できる!絶望コース!」

 

を意味することはよく分かったと思います。

 

でも親も「安定した職につけ」

 

って言ってきますよね。

 

もちろん、親もアナタの幸福を願って

 

無意識にこの発言をします。

 

これはジェネレーションギャップ

 

を押し付けられているに過ぎません。

 

今40~50代の人はバブル世代を

 

経験しています。

 

当時は景気がとても良くて、給料も高く、

 

あちこちの企業から就職を募集された。

 

だからアナタの親は就職=安定という考え

 

なんですよね。

 

昔は自分で行きたい企業を選べたんです。

 

しかし、今は全く違う状況というのは

 

今の皆さんも感じているでしょう。

 

だから時代に合わせて

 

変化していく必要があります。

 

✅時代に合わせて変化できる人が生き残る

f:id:koichi7231:20201209155554j:plain

生き残れる人は能力が高い人ではなく、

 

変化して成長できる人です。

 

大昔に恐竜っていう生物がいたことは

 

知っていると思います。

 

実は皆さんが嫌いなゴキブリは

 

もっと前から生き続けていました。

 

恐竜とゴキブリ

 

誰がどう考えても恐竜の方が強いですよね。

 

身体は大きいし、足も速いですからね。

 

でも生き残ったのはゴキブリでした。

 

驚異的な繁殖力とか雑食性とか

 

色んな理由がありますが、

 

ゴキブリと恐竜の生き残りの戦いの

 

決着した要因は

 

環境への適応能力でした。

 

人間も同じです。 

 

高速で進化する現代社会に適応できる人間が

 

生き残ります。

 

アリババの創業者ジャックマーさんも

 

インターネットの時代が来ると予想して

 

大成功を収めた。

 

当時は周りの人に散々否定されたそうです。

 

それでも何度も失敗しても、

 

自分を信じて、努力して

 

アリババを作った。

 

何が言いたいのかというと

 

これからの将来を予測して、

 

目標を定めて行動して欲しい

 

ということです。

 

変わりたいと思った方は

 

今すぐ行動しましょう!

エンディング

いかがでしたか?

 

適当に大学の授業を寝て過ごしてみたり、

 

サークル仲間と毎日遊んだりしていたら

 

将来ヤバいなと気づいた方

 

多いんじゃないでしょうか?

 

不安を煽りすぎたので訂正しておくと

 

将来の自分を考えて、

 

今から行動すれば

 

きちんと幸せな人生を送る

 

ことができます。

 

能力の有無は関係ありません。

 

行動して継続できる人

 

が勝ち組です。

 

一生に一度の大学生活を有意義に

 

過ごしてくださいね!

 

この記事が少しでもアナタのお役に立てたら

 

嬉しいです。

 

それではまた、どこかで。

素直になった方が得だぜって話

f:id:koichi7231:20201206172141j:plain

 

どうも、未来です!

 

突然ですが、

 

皆さんは人の言うことが素直に聞けますか?

 

僕はプライドが高く

 

相手にアドバイスをされても自分の意見が正しい

 

意見を持っている俺カッコいい

 

そう思っていた時期がありました。

 

もちろん、プライドを持つことが悪いとは思っていません。

 

自分が尊敬できない人、興味のない人の言うことを

 

素直に聞く必要はありませんし、

 

プライドを持つことで自分の為すべきことに

 

責任感が生まれます。

 

しかし、性格が素直な方が良好な人間関係を築けるし、

 

成長することができるのも確かです。

 

皆さんも人からアドバイスを受けて

 

絶対こっちの方が効率いいなと思っても、

 

一度反射的に否定してしまい

 

訂正できなくなるという経験があるのではないでしょうか?

 

今回はありすぎてもなさすぎてもダメ

 

そんなバランスの難しいプライドとの向き合い方について

 

話していけたらと思います。

 

✅プライドは結果から入るとやばい

 

f:id:koichi7231:20201206153726j:plain

皆さんはなぜプライドが生まれるのか

 

考えたことはありますか?

 

人それぞれ十人十色だと思うんですけど

 

何か人よりも優れた結果をだしたという万能感

 

だと思うんですよ。

 

例えば平均点が60点のテストで100点をとった。

 

そしてアナタは他の人よりも優れていると思ったり、

 

周りの人にテストの点を自慢したとします。

 

そんな時に分からないことが出てくる。

 

そしたらアナタはどう考えるでしょう。

 

自分が分からないのに周りの人が分かる訳ないと思ったり、

 

自分は頭がいいとか言っておいてこんな事も分からないのか

 

と周りの人に笑われるのを恐れてしまうのではないでしょうか。

 

これがプライドです。

 

このような事が頻繁に起こることで

 

実際には多様な価値観ある事を忘れ、自分の価値観が否定された

 

自分を否定されたと勘違いする。

 

だから相手の価値観を否定したり、

 

自分の意見を押し付けて、

 

対抗するようになるのです。

 

しかし見たらわかる、やばいやつやんって感じですよね。

 

見栄を張ったり、言い訳をしたり、合理的な判断ができなくなったり

 

と何も上手くいかなくなってしまいます。

 

✅じゃあどうすればいんだ?

 

f:id:koichi7231:20201206154227j:plain

素直になることは

 

意識してできるもんじゃない

 

そう思う方もいるでしょう。

 

確かにそうですね。

 

だから僕はまず最初に

 

弱音を吐いてみる

 

というのをやってみればいいと思います。

 

自分がもう無理だと思ったときは

 

弱音を吐いてみてください。

 

初めは勇気がいるかもしれません。

 

でも周りの人はこの人にも

 

弱い面はあるんだと

 

受け入れてくれると思いますよ。

 

そしたら一気に肩の力が抜けて

 

本音を話せるようになると思います。

 

✅プライドは無理に捨てる必要はない

 

f:id:koichi7231:20201206172537j:plain

もう今更プライドなんか捨てられないよ

 

っという方はもう捨てなくても大丈夫です。

 

何ならプライドがある事に誇りを持とうではないですか。

 

プライドがある人は皆よりも凄い存在でいたいという思いが

 

強いので裏でたくさん努力していたりします。

 

プライドだけ高くて何にもできないのはやばいですが(笑)

 

だから上を目指して努力するほど大きな壁にぶつかります。

 

そんな時にアナタは思うでしょう。

 

世の中にはこんなにすごい人がいるんだ。

 

自分もこういう人になりたいと。

 

こんな人間に出会えたらアナタはもう大丈夫です。

 

今の自分じゃ到底かなわない、次元が違う

 

そういった人の前ではプライドもクソもありません。

 

自分のちっぽけなプライドなんて相手にとってはチリみたいなモノですから。

 

アナタは自分自身を受け入れて、素直になっていくでしょう。

 

これは相当プライドが高い人に限った話ですけどね(笑)

 

だから目的や夢を持って何度も壁にぶつかりましょう。

 

そしたら自分が尊敬する人にきっと出会えて

 

いつの間にか大きく成長しているでしょう。

 

素直になれば良いことがたくさんあります。

 

人間関係が広がったり、様々な価値観が手に入ったり

 

するので心はドンドン豊かになっていくはずです。

 

エンディング

 

f:id:koichi7231:20201206162052j:plain

いかがでしたか?

 

プライドというのは物凄く扱いが難しいです。

 

しかし、ワンピースという漫画を見てれば分かるように

 

ナミは絶望していた状況を弱音を吐くことでルフィーに救ってもらった、

 

そんなルフィーも兄であるエースを目の前で失い

 

自分の非力さを痛感して

 

レイリーに修行をつけてもらった。

 

弱音を吐いたり、壁にぶつかった時に尊敬する人を追いかける。

 

そうやっ自分の弱さを認めて素直になること

 

自分の本当に為すべきことに覚悟を決められるのでは

 

ないでしょうか?

 

この記事が少しでもアナタのお役に立てたら嬉しいです。

 

それではまた、どこかで。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

考える前に行動しろ!

f:id:koichi7231:20201206171511j:plain

どうも、未来です!

 

何か今日やる気がでねぇ

 

ってなる事は誰しもありますよね?

 

やらなくてはいけない課題があるのに

 

youtubeSNSを見てしまう。

 

そんなことは日常茶飯事だと思います。

 

今回は

 

やる気が出ない理由と解決法

 

を紹介していけたらなと思います。

 

それではスタート!

 

✅やる気が出ない理由

 

f:id:koichi7231:20201206171551j:plain

やる気が出ないのにはきちんと理由があるんです。

 

①肉体的精神的に疲弊している

 

やらなけらばいけないことがあっても

 

心や体が疲れていたら

 

作業に集中できません。

 

こういう時は休息をとるのが

 

何よりも先決です。

 

②それ自体をやりたくないから

 

やりたくないと感じる原因として

 

同じ作業をして飽きる

 

何のためにするのか分からない

 

というのが挙げられます。

 

工場の仕事は同じ作業を永遠としていて地獄だ

 

といってすぐに辞めるという話をよく聞きます。

 

安月給で自分何しているんだろ?

 

ってなり皆辞めていく訳です。

 

同じ作業を一気にするのではなく分けて取り組んでみましょう。

 

③悩みや不安があるから

 

悩みや不安があるなか無理やり作業をしようとすると

 

別の事を考えてしまって上手くいきません。

 

忙しい毎日を送っていると

 

問題の解決を先延ばしにしてしまうので

 

悩みや不安に向き合う時間を

 

作るようにしましょう。

 

✅やる気の出し方

 

f:id:koichi7231:20201206171707j:plain

じゃあやる気がでない原因が分かったところで

 

実際にどうすれば解決できるのでしょうか?

 

①環境を整える

 

自分の行動に見合った環境を整えるのが大切になっていきます。

 

図書室で大きな声で歌を歌おうとはなりませんよね?

 

それは図書室が静かに本を読む所、勉強をするところだと

 

認識しているからです。

 

だから人間関係、用途にあった環境を整えて

 

前向きに作業できるようにしましょう。

 

②作業を書き出してみる

 

一日ごと、一週間ごとのスケジュールを書き出してみる

 

ということも大事になっていきます。

 

それで書き出したものに期限や優先順位を決めていきましょう。

 

書いた紙はパソコンやノートやスマホなど

 

常に目が届くところに貼っておくと効果的です。

 

頭の中が整理されて

 

後は何をやれば自由になれる、遊べる

 

と考えることができるので

 

早く書きだした作業を終わらしたくなります。

 

③5秒ルール

 

これは僕が一番愛用している方法です。

 

メル・ロビンス氏が提唱したルールで

 

「5・4・3・2・1」とカウントダウンをして

 

行動するだけなので誰でも簡単にできます。

 

やる気に関係なく行動に踏み出せるので

 

物事を始める時に躊躇することがなくなります。

 

人間は作業興奮といってやる気がでない状態でも

 

一旦行動を始めることで

 

ドーパミンという物質が分泌され

 

やる気が出てきます。

 

こんな風に科学的にも認められているんです。

 

勉強に取り掛かるまでは時間がかかるけど

 

一度始めてみれば意外と長時間やり続けられた

 

なーんて方も多いはずです。

 

やる気がでないと考えてしまう前に作業を開始する

 

これが最強の行動法です。

 

エンディング

 

f:id:koichi7231:20201206171818p:plain

いかがでしたか?

 

色々やる気が出ない原因や対処法を書いてきましたが

 

僕は5秒ルールさえ覚えとけば行動できるようになる

 

と思います。

 

人間は一度行動をしたらなぜか作業を続けたくなる

 

だから

 

問題を一問解いてみる

 

腹筋を一回してみる

 

記事のタイトルを書く

 

など何事も軽い気持ちで取り組んでみましょう!

 

この記事が皆さんのお役に立てたら嬉しいです。

 

それではまた、どこかで。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

情報販売を攻略しよう!

f:id:koichi7231:20201206170852j:plain

どうも、未来です!

 

皆さん、情報販売というビジネス

 

を知っていますか?

 

最近はnoteとか販売している人も

 

多いのでご存じの方も

 

いるかもしれないですね。

 

僕はこの情報販売というビジネスで収益を得ています。

 

この記事を読んで頂けたら

 

皆さんが情報販売について

 

理解を深め、

 

始めたくなるように

 

書いていきたいと思います。

 

それではスタート!

 

✅情報販売とは何ぞや?

 

f:id:koichi7231:20201206153838j:plain

情報販売とはその名の通り

 

情報を販売するビジネスです。

 

何かのやり方をノウハウとしてPDFや動画、音声にして売るのです。

 

このビジネスはよく

 

胡散臭い、怪しい

 

というのを耳にします。

 

しかし、はっきり言ってこれは誤解です。

 

例えば学校について考えてみましょう。

 

皆さんが当たり前のように行く学校

 

これも情報販売ビジネスです。

 

皆さんは学校に専門的な知識を勉強しに行きますよね?

 

要するに情報を買っているんです。

 

また書籍についても同様です。

 

本は英語、プログラミング、料理etc

 

色々な知識を提供してくれますよね。

 

そしてその知識が生活や心を豊かにしてくれる。

 

だから皆さんは本にお金を出して買うんです。

 

皆さんは情報を常日頃から買っています。

 

しかし皆さんはインターネットの普及によって

 

情報はタダだという認識が強いので

 

ネット上で情報を買うのに抵抗がでてしまうのです。

 

情報販売も身の回りのビジネスと何も変わらない

 

と分かって頂けたと思います。

✅自分の情報何か売れるの?

f:id:koichi7231:20201206171113j:plain

結論からいうとアナタの情報もきちんと売れます。

 

なぜなら人は常に悩みを抱える生き物だからです。

 

お客さんは色々な悩みを抱えています。

 

美容、受験、ビジネスetc

 

悩みは尽きることがありません。

 

でもわざわざネットで情報買う必要ないんじゃない?

 

という方もいるでしょう。

 

確かに本の方が安いし、何か安心だ

 

と思うかもしれません。

 

しかし本というのは内容に疑問が生じても

 

解決してくれませんよね?

 

その点、我々の場合は電話などで

 

購入後もしっかり対応して

 

一人一人悩みをきっちり解決できます。

 

このようにお客さんの声に寄り添えるのが

 

このビジネスの強みになります。

 

✅情報販売はおススメ

f:id:koichi7231:20201206171336j:plain

情報販売はやっているといい点がたくさんあります。

 

①資産になる

 

情報とはデータとして残るので

 

食べ物のように消費期限あるわけではありません。

 

一度作ってしまえば半永久的にお金を生み出してくれます。

 

基盤作りさえすれば長期的に稼げるので

 

効率の良いビジネスといえるでしょう。

 

②費用が全くかからない

 

実店舗をもって商品を売るとなると

 

土地代、人件費、仕入れ代など

 

色々費用がかかります。

 

しかし情報販売は大学生な僕でも

 

パソコンさえ持っていれば

 

どこでも稼ぐことができます。

 

データを取り扱っているだけなので

 

いくら失敗しても赤字になることは無いです。

 

お金がかからず誰でも気軽に始められます。

 

③ビジネススキルが身につく

 

情報販売ビジネスって実は

 

色んなスキルを使うんです。

 

例えば

 

コンテンツ作成スキル

 

集客力

 

セールスライティング

 

が必要となってきます。

 

要するに

 

商品やお店を自分で作るし

 

商品の宣伝も自分でするし

 

買ってもらえるように営業もする

 

ってことです。

 

ビジネスの基本的なスキルを身に着ける

 

ことができるので

 

他のビジネスを始めようとなっても

 

上手くやっていけます。

 

エンディング

 

f:id:koichi7231:20201206162546j:plain

いかがでしたでしょうか?

 

情報販売は

 

費用もあまりかからず

 

スキルも身に付き

 

資産にもなる

 

というノーリスク、ハイリターン

 

のビジネスです。

 

僕はこのビジネスを始めて

 

たくさんの人と出会い

 

色んな価値観を手に入れることが

 

できました。

 

これからビジネスをやってみたいとか

 

色んなビジネスがあるけどどれにしよう

 

と悩んでいる方は是非僕と一緒に

 

情報販売をしませんか?

 

この記事が少しでも皆さんのお役に立てたら嬉しいです。

 

それではまた、どこかで。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ネットビジネスって何があるん?

f:id:koichi7231:20201206154227j:plain

どうも、未来です!

 

近年、副業が認められ始めて

 

自分のスキルで稼ぐ

 

ということが要求される時代に

 

移り変わっています。

 

また後5万円あればもっと贅沢な暮らしができるのにな

 

という人もいると思います。

 

だから自分も何かネットビジネスをやってみよう

 

と考える人も多いでしょう。

 

でもネットビジネスをやったことがない人は

 

何をどのようにやればいいのか

 

全く分からないと思います。

 

今回はそんな方のために

 

初心者でも始めやすいビジネスやそのメリット、デメリット

 

を紹介していきたいと思います。

 

それではスタート!

 

アフィリエイトで稼ぐ

 

f:id:koichi7231:20201206152026j:plain

これは聞いたことがある人も結構多いかもしれませんね。

 

自分のブログやホームページに

 

企業の商品やサービスの広告を貼って

 

その商品やサービスが売れることで

 

収益を上げることができるサービスです。

 

経費は月数千円

在庫を抱えない

・自動化が可能

 

というメリットがあります。

 

リスクが少なくておススメではありますが、

 

再現性は低く

 

基盤作りが大変で

 

収入を得るのに

 

早くても3か月かかります。

 

稼げるようになるのに継続する力が必要になりますが

 

頑張り次第で収入はどんどん上がります。

 

②物販

 

f:id:koichi7231:20201206170548j:plain

物販とは商品を色んなルートから安く仕入れて

 

Amazonやメルカリなどに販売する

 

というビジネスです。

 

即金性がある

再現性が高い

スキルがいらない

 

というメリットがあります。

 

しかし

 

・在庫を抱えるリスクがある

・初期費用がかかる

・労働が必要

(これに関しては慣れてきたら外注化して業務を楽にできる)

 

というデメリットもあります。

 

だから物販を始める際は

 

無在庫物販というのをおススメします。

 

これは名前の通り在庫を持たなくてもいいので

 

初心者でも安心して稼げます。

 

③プログラミング

f:id:koichi7231:20201206170630j:plain

プログラミングはプログラミング言語というのを使って

 

サービスを作ったり

 

案件をこなして

 

収入を得るという方法になります。

 

メリットとして

 

PCスキルが手に入る

ニーズが高い

パソコンがあればできる

一度の案件単価が高い

就職に有利に働く

 

デメリットは

 

・言語を習得するのに時間がかかる

・新規参入者が多く競争率が高い

 

という点が挙げられます。

 

言語をきちんと習得できれば稼げますが、

 

稼ぐレベルになるまで時間はかかってしまいます。

 

④youtuber

 

f:id:koichi7231:20201206170702j:plain

最近社会的にも認められつつあるyoutuberなんてどうでしょうか?

 

動画をyoutubeに投稿して

 

再生数やチャンネル登録者数に応じて広告収入を

 

得れるシステムになります。

 

また企業側から直接案件をもらって商品やサービスを紹介する

 

という方法もあります。

 

メリット

 

売れれば儲かる

有名になれる

好きなことができる

 

デメリット

 

・競争率が高い

・動画編集スキルがいる

・企画力がいる

 

youtuberは成功すれば大きなメリットがある

 

夢の職業となっています。

 

しかし競争率が高く、相当な努力を要求されます。

 

⑤情報販売

 

f:id:koichi7231:20201206170743j:plain

これは皆さん馴染みがないかもしれないですね。

 

僕はこのビジネスを

 

一番おススメしたいと

 

思っています。

 

簡単に言うと

 

自分のノウハウや知識を

 

動画、PDFや音声にして

 

ネット上で販売するという方法です。

 

メリット

 

在庫を持たない

利益率がほぼ100%

スマホ、PCがあればできる

・ビジネススキルが学べる

 

という点が挙げられます。

 

デメリット

・始めてもないのに無理だと感じる

・基盤作りに時間がかかる

 

デメリットはこれぐらいしかありません(笑)

 

確かに初めは商品を作るのを難しいと

 

感じてしまうかもしれませんが、

 

適切な手順を踏んで、しっかりやってけば大丈夫です。

 

✅ネットビジネスをやる上で大事なこと

 

f:id:koichi7231:20201206170229j:plain

今紹介したビジネスはネット上の情報で独学でも収入をあげられます。

 

しかし僕はあまり独学をおススメしません。

 

僕も一時期は独学でブログ記事を書いていましたが、

 

挫折しました。

 

なぜ挫折したのかというと

 

独学だと自分が今やっている事が正しいのか

 

分からなかったからです。

 

人間は労働に見合う対価を求める生き物です。

 

だから継続すれば収入がでると自分で確信を持てなければ

 

続けられないのです。

 

また独学でやるのは時間効率が悪い

 

ノウハウがあるかないかで収入をあげられるスピードは大きく変わります。

 

結局それがモチベにつながるので

 

積極的にSNSで人に聞いてみたり、

 

環境に投資をすることが大切です。

 

エンディング

 

いかがでしたか?

 

どのビジネスを始めるにしても

 

継続する事が一番大切になります。

 

僕は今すぐに環境に投資をして

 

積極的に行動することが

 

成功への近道だと思います。

 

この記事が少しでも皆さんのお役に立てたら嬉しいです。

 

それではまた、どこかで。